Appleは、デザインを刷新したiPad(第10世代)を発表しましたが、ホームボタンを搭載したiPad(第9世代)の販売を継続しています。iPad(第9世代)は49,800円から購入可能です。
iPad(第9世代)の販売も継続
Appleは、Touch IDセンサーをトップボタンに内蔵し、ディスプレイサイズを10.9インチに拡大したiPad(第10世代)を10月26日に販売を開始すると発表しました。
Appleのオンラインストアでは、iPad(第10世代)と並んで、iPadシリーズのベーシックモデルで2021年9月に発売されたiPad(第9世代)の販売も継続されています。
iPad(第10世代)投入後も価格据え置き
iPad(第10世代)はWi-Fiモデル(64GB)が 68,800円(税込、以下同じ)なのに対して、iPad(第9世代)はWi-Fiモデル(64GB)が 49,800円で購入可能です。
2022年7月の円安に対応した為替レート調整により、日本国内でのiPad(第9世代)の価格、それまでの39,800円〜から49,800円〜に引き上げられており、新モデル投入後も値下げはせず、価格を据え置いています。
iPad(第10世代)の為替レートは1ドル153.2円
なお、iPad(第9世代)のアメリカでの販売価格はWi-Fiモデル(64GB)が 329ドルで、アメリカでも2021年9月の発売時から据え置かれています。iPad(第10世代)のWi-Fiモデル(64GB)のアメリカでの価格は449ドルです。
アメリカと日本の販売価格を単純に比較すると、iPad(第10世代)の為替レートは約153.2円、とiPad(第9世代)は約151.4円です。
Source:Apple
(hato)
- Original:https://iphone-mania.jp/news-497029/
- Source:iPhone Mania
- Author:iPhone Mania
Amazonベストセラー
Now loading...