watchOS11発表!健康新アプリを追加、スマートスタックが進化

Appleは、世界開発者会議(WWDC24)の基調講演でApple Watch向けの次世代OS、watchOS11を発表しました。トレーニング中の負荷を自動検出するほか、健康情報を集約した「バイタル」アプリが追加、文字盤におすすめの写真を自動でスコア化してお勧めしてくれます。

トレーニング中の負荷を検出

watchOS11では、トレーニング中の体の傾きを検知し、負荷の強さを検出可能となります。負荷が強すぎる場合などは、ユーザーに通知します。

WWDC24 watchOS11

また、アクティビティリングをiPhoneから簡単に編集可能になります。

WWDC24 watchOS11

健康状態を集約する「バイタル」アプリが登場

watchOS11では「バイタル」アプリが追加されます。

WWDC24 watchOS11

日常的に収集したヘルスデータを表示、過去の計測値からの変化や基準値から離れている場合にユーザーに通知し、注意を促します。

WWDC24 watchOS11

ヘルスケアアプリでは、妊娠中の健康状態のモニタリングも充実し、心拍数が高くなることが多い妊娠中の健康状態を把握しやすくなります。

WWDC24 watchOS11

スマートスタックが進化、ウィジェットを自動追加

watchOS11では、スマートスタックが進化し、ユーザーの状況に応じてウィジェットを自動追加可能になります。

雨が降りはじめる前には天気のウィジェット、海外滞在中には翻訳のウィジェットが自動で追加され、ユーザーの状況に応じた機能が使いやすくなります。

ライブアクティビティ

watchOS11では、Apple Watchでもライブアクティビティが利用可能になります。

移動中の到着予定時間や、ワークアウトが終わったら家族や友人に通知する機能などが利用可能となります。

このほか、Uberの配車状態などもApple Watchに表示され、iPhoneを取り出さなくても状況を把握可能となります。

WWDC24 watchOS11

文字盤向けの写真をスコアづけしてオススメ

watchOS11では、文字盤のカスタマイズの幅が広がります。

とくに、文字盤向けの写真を、被写体の笑顔などを機械学習でスコアづけして、お勧めしてくれます。

WWDC24 watchOS11

Source:Apple


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA