夏の風物詩、かき氷。昭和のかき氷は、家の製氷機で作った氷をガリガリと削り、イチゴやメロン、レモンなどのカラフルなシロップを好きなだけかけて、家族や友人と楽しむのが定番でした。
そんな古き良き時代の食卓にあったタイガー魔法瓶の氷削り器「きょろちゃん」(実勢価格:8980円)が、昭和100年となる令和7年に復刻版として登場します。公式オンラインストアで予約受付中。
ノスタルジックな可愛さで世代を超えて愛されてきた「きょろちゃん」。「ハンドル回せばお目目がくるくる」というキャッチコピーと共に初代が登場したのは昭和51年でした。今回復刻されるのは、昭和53年に登場し、最も人気を博した3代目の「きょろちゃん」です。
「映画で見た“きょろちゃん”を今でも手に入れることができますか?」という問い合わせを受け、社内で復刻プロジェクトが発足。ゼロから製品を作り直すという挑戦を経て、平成28年から3年にわたって復刻版が販売されていましたが、令和での復刻は初めてになります。
ハンドルの回転に合わせて、目が左右にきょろきょろと動いて氷を削りだす愛らしい姿ながら、素材、厚み、角度にこだわったステンレス製カッターが搭載されている点に注目。
刃は内側を向いているので、外側からは直接触れにくく、安全面に配慮が施されています。
小さなお子さんでも氷を楽しくラクに削れる回転ネジ式構造が取り入れられているのもうれしいポイント。氷押さえ板についたスパイクが氷をしっかりと固定するので、冷蔵庫の角氷の使用もできます。カップのフタに「きょろちゃん」の顔が付いた専用製氷カップも付属されています。
また、氷ケースセットを本体に取り付けなくても削れるため、フルーツや料理を盛ったお皿にかき氷を直接トッピングすることも可能。アイデア次第でさまざまなアレンジが楽しめます。
カラーは、昭和感を増幅させるイエロー、オレンジ、ブルーの3色。夏が過ぎてもお部屋のインテリアとして飾っておきたくなるかわいさです。なお発送は2025年06月下旬以降を予定しているとのこと。
古き良き昭和の団欒を懐かしく思い浮かべる人も、昭和レトロに新鮮さを感じるZ世代にも刺さりそうな氷削り器「きょろちゃん」で美味しい夏を楽しんでみませんか。
>> タイガー魔法瓶「氷削り器(かき氷器) きょろちゃん ABF-G100」
<文/&GP>
【関連記事】
◆タイガーのオーブントースター<やきたて>最新モデルは3つのリベイクメニューに注目
◆コーヒーメーカーもハイブリッドに!タイガーの新モデルは透過式×浸漬式
◆タイガー“蒸気レス”電気ケトルは爆速沸とうだけじゃない。倒れてもこぼれにくい&蒸気が出ないから安心
- Original:https://www.goodspress.jp/news/665873/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...