Bose QuietComfort Ultraヘッドホン(第2世代)が発表〜来月発売

Boseが米国において、Bose QuietComfort Ultraヘッドホン(正式名はBose QuietComfort Ultraですが、本記事ではBose QuietComfort Ultra EarBudsと区別するために記述)の後継モデルとなる、Bose QuietComfort Ultraヘッドホン(第2世代)を発表しました。

米国におけるBose QuietComfort Ultraヘッドホン(第2世代)の販売価格はBose QuietComfort Ultraヘッドホンと同じで、現地時間2025年10月2日に発売されます。

Bose QuietComfort Ultraヘッドホン(第2世代)の特徴

Bose QuietComfort Ultraヘッドホン(第2世代)の改良点と主な仕様は、下記の通りです。

  • アクティブノイズキャンセリング性能を改善
  • 低音と高音をバランスよく高音質で再生するサウンドチューニング
  • 静かな環境で気になる、ノイズキャンセリングヘッドホン特有のバックグラウンドノイズの低減
  • バッテリー駆動時間の延長
  • USB-Cケーブルによる有線オーディオ再生のサポート
  • 非装着時に電源が自動でオフになるオートディープスリープモードの検知精度向上

バッテリー駆動時間が最長6時間延長

Bose QuietComfort Ultraヘッドホン(第2世代)のバッテリー駆動時間は、ノイズキャンセリングオンで最長30時間、ノイズキャンセリングオフで最長45時間です。

現行モデルであるBose QuietComfort Ultraヘッドホンのバッテリー駆動時間はノイズキャンセリングオンでイマーシブオーディオをオフにした場合が最長24時間ですので、測定条件が同じであればBose QuietComfort Ultraヘッドホン(第2世代)のバッテリー駆動時間は最長6時間延びることになります。

日本での予想販売価格は税込59,400円

Bose QuietComfort Ultraヘッドホン(第2世代)の米国における販売価格はBose QuietComfort Ultraヘッドホンと同じ449ドルですので、適用為替レートが同じであれば日本での販売価格は税込59,400円になります。

Bose QuietComfort Ultraヘッドホン(第2世代)にラインアップされる本体カラーは、バイオレット、ブラック、ホワイト、サンドの4種類です。

Bose QCU 2_2

日本でも年内に発売か

Bose QuietComfort Ultraヘッドホンの競合モデルとなるソニー WH-1000XM6が、2025年5月30日に発売されていました。

Bose QuietComfort Ultra Eadbuds(第2世代)は米国で現地時間2025年6月12日に発表、日本では7月24日に発表され8月7日に発売されましたので、Bose QuietComfort Ultraヘッドホン(第2世代)もまもなく日本でも発表されることが予想されます。

Source:Bloomberg


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA