ロマンあふれる自作アウトドア小屋【秘密基地と小さな書斎実例集】

【秘密基地と小さな書斎実例集】

自分が使う道具はできるだけ自然素材と廃材を利用して自作する長野修平さん。調理器具やファーニチャーにおさまらず、ついには小屋までDIY! お気に入りギアが詰まった小屋は家族にも好評だ。

*  *  *

昨年、ネイチャークラフト作家である長野修平さんの自宅裏山にドーム屋根のゲストハウスが誕生した。長野さんが家族とともに建てた小屋だ。

▲Before:金属加工の加藤数物のドームキットを屋根にしたゲストハウス

特徴的な檜皮葺き屋根の小屋は半分が板張りの小上がり、もう半分が土間。上段のキャンプ地から靴のまま奥に入れる、自然とのつながりを感じる作りで、ここに長野さんの手が生んだ家具や食器とともに薪ストーブやランタン、鉄鍋などが存在する。秘密基地のような小屋だ。

「ゲストハウスと呼んでいますが、コロナ禍でもあるし、ソーラーパネルとポータブル電源で小屋の中でパソコンを使えるようにして書斎がわりにしています」

猟師からゆずってもらい自らなめした鹿皮や研究を続けるアイヌ細工、アンバサダーを務めるモーラナイフから届いたクリスマスギフトのカトラリーなど、ここにある道具にはすべて物語がある。合間に飾られた家族のモノとの相性もいい。

「妻は“カフェに行ってくる”とここでくつろぐし、風通しがいいから長女が友だちと過ごすのに都合がいい。次女はそばのキャンプ地で焚き火をするのが好きで、小屋周辺が家族のお気に入りの場所になりました」

小屋は書斎であると同時に家族の絆を確認できる場所。あたたかみを感じるのはそのためだ。

ネイチャークラフト作家 長野修平さん
廃材や自然材を利用した味わいのある木工作品が評判。北海道の山菜料理店生まれで焚き火料理の名手でもある。ステンドグラス作家の妻・深雪さん、ふたりの娘との4人暮らし

 

 

■小屋の電気はソーラーパネル&ポータブル電源から

ゲストハウスはオフグリッドで、ブルーティのソーラーパネルとポータブル電源で電気をまかなっている。「小屋の中のライトやパソコン、スマホの充電ならこれで十分。ソーラーパネルに雨がかからないよう庇を作ろうと計画中です」

 

■酒は飲まないけれどコーヒーがないと困る!

コーヒー依存といえるほどのコーヒー好き。ドリップもいいけれど、ケトルに沸かした湯に粉を入れる北欧スタイルのレンメルコーヒー(通称焚き火コーヒー)が長野さんの好みだ。

 

■北欧の友だちが扱いはじめたトナカイの毛皮

小上がりに敷かれているのは北欧の友だちがはじめたブランド、ダーラムのトナカイの毛皮。床の冷えを感じにくく、キャンプでは地面に直接敷いて眠ることもあるそう。

 

■車中泊でも使うストリングライト

ベアボーンズのストリングライトを小屋の壁に張り巡らしてライトに。クラシカルなデザインが小屋の雰囲気にぴったり。「キャンプには物足りない明るさだけど、小屋にちょうどいいんです」

 

■寒い時期の光は灯油ランタンで

20年近く愛用のペトロマックスHK500。キャンプの思い出が詰まったライトで点火に少し手間のかかるアナログなところが好み。電球タイプも入手し、小屋のデスクライトに。

 

■工具と娘の好きな弓矢

外から入ってすぐ手に取れるよう、入り口脇には木工やキャンプに役立つ手工具の数々が並ぶ。入り口の上には長女が好きな弓矢が吊されているのが長野家らしさといえる。

 

【趣味小屋からキャンプ場へ 旅に欠かせないギア】

■デイブを身近に感じるカンティーン

モーラナイフが縁で仲良くなったデイブ・カンタベリー考案クッカーセット。「ソロで使いやすくデイブを見直しました。ハンガーもあるそうだけど見よう見まねで作っちゃいました」

 

■LEDライトと台湾でもらったランタン

台湾のアウトドアショップ百岳よりプレゼントされた限定オイルランプがお気に入り。ベアボーンズのライトは懐中電灯のほか吊してもよく使い勝手がいいそう。

 

■尊敬する木工作家に贈られたナイフ

時間があれば木を削っている長野さんにとって、カービングナイフも旅の相棒だ。中でもスウェーデンの木工作家、ヨゲ・スンクヴィストのメッセージが刻まれたナイフは唯一無二の宝もの。

 

■小さな調理器具と弁当箱

クリーンカンティーンの弁当箱は、密閉できるからキャンプで余った料理を詰めて持ち運ぶのに便利。1泊分の水が入る水筒、サヴォッタのバケツ、モーラナイフがソロ用調理アイテムだ。

 

■軽量タープとトナカイ毛皮

ワークショップの旅に便利なヒルバーグとグランドトランクの軽量タープ。ダーラムのトナカイ毛皮はサイズ違いがあり、Sサイズなら飛行機旅でも持っていきやすい。

>> 特集【秘密基地と小さな書斎実例集】

※2022年5月6日発売「GoodsPress」6月号74-75ページの記事をもとに構成しています

<写真/鈴木裕太 文/大森弘恵>

 

【関連記事】

◆780gの軽量三脚だから登山やアウトドア全部で重宝します!
◆重低音ズンズン!しかも完全防水でアウトドアにもってこい!
◆「社長、アウトドア用のピザ窯作りましょうよ」で作っちゃった!


Amazonベストセラー

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA