時短調理に欠かせないキッチンアイテムとして人気を集める圧力鍋。使ってみたいけど、なんだか扱いが難しそう…と悩んでいる人に朗報! ティファールから、最高級シリーズ「ティファールエクスペリエンス+圧力鍋4.5L」(実勢価格:4万2350円前後)が3月に登場します。
最高級の品質と技術を生かしながら、プロのような料理の仕上がりを実現できる「ティファールエクスペリエンス+」。高いデザイン性と耐久性に優れた逸品は、調理器具にベストなものを求めるこだわり派にふさわしい、ティファールの中でもワンランク上のシリーズです。
この圧力鍋の最大の特徴は、食材ごとに最適な圧力レベルを設定できる独自の「4つの調理プログラム」。食材によって美味しく仕上がる調理時間と温度が異なる点に着目し“野菜類”、“豆・米穀類”、“肉類”、“魚介類”にカテゴリー分け。食材に合わせた圧力レベル設定することで、最適な圧力で、最高の仕上がりを実現します。
素材に合わせた調理を行うことで、野菜類はビタミンやミネラルをしっかりキープ。豆・米穀類は、固い玄米でも芯までふっくらと炊きあがります。また肉類は、かたまり肉も短時間でやわらかジューシーに、魚類はふんわり風味豊かに仕上がります。
圧力鍋を使いこなすには、正確な火加減と調理時間の管理が重要ですが、「ティファールエクスペリエンス+圧力鍋4.5L」には専用タイマーが付いているので安心です。調理時間を設定して火にかけると圧力調理が始まり、火を弱めるタイミングをアラームが自動通知し、カウントダウンがスタート。圧力調理時間が終了すると火を止めるタイミングも知らせてくれるので、扱いに不慣れな人でも安心です。
圧力鍋は、密閉して100℃以上の高温で加熱するため、普通の鍋と比べて調理時間を最大3分の1に短縮できるのがポイント。時短調理は電気やガスの使用量も抑えられるので、省エネ効果も期待できる上に、料理はプロのような仕上がりに。これは使ってみたくなります。
サイズはW360×D250×H185mm、重さ3.2kg。ハンドルを上げ下げするだけなので、片手でカンタンに“ロック/ロックの解除”と“ふたの開閉”が同時にできて便利。毎日使いたいものこそ、長く使える良いものを。そんな視点のもの選びにピッタリです。
>> ティファール
<文/&GP>
【関連記事】
◆鍋をつかんだり敷いたり…キッチンで活躍する「マンホール」って発想がユニークすぎ!
◆深い土鍋でも中が見やすい!とにかく低いイワタニ「カセットフー “雅SLIM”」で鍋料理が捗るぞ
◆フライパンも鍋も真っ黒!バーミキュラのプレミアムブラックリミテッドエディションでクールなキッチン周りに
- Original:https://www.goodspress.jp/news/658950/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...