【「この春使える」旅モノ銘品&良品】
ガジェットや最新デバイスは日常を便利にしてくれるスグレモノだが、それは旅行でも同じこと。移動中、旅先、防犯対策などそれぞれの場面にあったアイテムを使って便利で快適な旅を叶えよう!
* * *
普段の生活同様、旅先においてもガジェット類が活躍するシーンは多い。オススメ製品とその使い道について井上さんにうかがった。
「たとえば、旅先で困るのがロストバゲージや盗難など。そんな万が一のときにトラッカーでせめて荷物の位置だけでも確認できるように対策しておけば、リスクヘッジ的にも安心できます。また、荷物の削減を重視するなら写真や動画はスマホに統一してカメラの代わりにジンバルを持っていくのもオススメ。使う楽しさを味わいつつカバンのスペースは節約しつつ…。そんなバランスの取れた製品をぜひ選んでみてほしいですね」
ITライター 井上 晃さん
スマートフォンやタブレットなどのデジタル機器をベースとしながら、最新ガジェットなど幅広く網羅するIT系ライター
<旅モノ銘品>
1. ノイキャン性能抜群! 移動中でも音楽や動画視聴
Bose
「QuietComfort Ultra Earbuds」(3万9600円)
新幹線や飛行機での移動中に動画や音楽を視聴したい人は開放型のイヤホンよりもやっぱりANC機能の強力なものが理想的です(井上さん)
高品質なノイズキャンセリング機能と臨場感あるサウンドパフォーマンス性を兼ね備えたハイエンドモデル。装着感も良好で長時間の移動中でも快適に着用できるのも嬉しいポイントだ。
▲本体だけで最大6時間の連続再生可能なほか、ケースに入れれば3回分充電できる
<旅モノ良品>
2. iPhone・Android両対応の紛失防止トラッカー
アンカー・ジャパン
「Eufy Security Smart Track Card」(3990円)
自分も愛用しているカード型のトラッカー。クリップが同梱されているのでパスポートや財布にも装着できて便利です(井上さん)
約2.4mmの薄さで財布やカバンに嵩張らず収納可能。アプリを使って音を鳴らして置き場所を特定できるほか、置き忘れを防止する通知機能も備えている。電池寿命は最大3年。
<旅モノ良品>
3. クイックに装着&展開できるジンバル
DJI
「Osmo Mobile 7P」(1万8480円)
AI性能の進化でスマホによる動画撮影も高品質に。アクションカムがなくともジンバルを使えば素敵なムービーが撮れますよ(井上さん)
第7世代の手ぶれ補正機構を搭載した最新モデル。豊富な機種に対応しており、ペアリング済みのスマホを磁気で取り付けると自動的に起動し、簡単にブレのない撮影ができる。
※2025年4月4日発売「GoodsPress」5月号62ページの記事をもとに構成しています
<文/GoodsPress編集部、イラスト/小山ゆうじろう>
【関連記事】
◆Vlogも配信も本格動画もこれ一台。キヤノン「EOS R50 V」が“撮りたい欲”をかき立てる!
◆スマホ動画撮影のクオリティ爆上がり!次世代ジンバル「Osmo Mobile 7」シリーズ
◆低空でも屋内でもブレずに安定。100g未満で“狙い通り”に撮れる空撮ドローン「LEVIO」
- Original:https://www.goodspress.jp/features/668885/
- Source:&GP
- Author:&GP
Amazonベストセラー
Now loading...